フォト
無料ブログはココログ

« 若草山の山焼き | トップページ | なら瑠璃絵2011 »

2010年12月29日 (水)

トイレの神様

Pict0001_2  歌でも「トイレの神様」がはやっているそうです。はじめてラジオから流れる歌を聞きました。金沢の同業のNさんから彼の店では以前から陶人形の「トイレの神様」を売っているということを聞いていました。

実感としてはわかりませんでしたが、かなり売れているという話を聞いていたところ、毎日新聞の27日付夕刊に、金沢の神棚屋さんでとても売れているという記事を拝見しました。

なるほどと思った次第です。商売のヒントはささやかなところにあり、それをチャンスにすること、そして昔からの風習は大切だと思ったことです。

« 若草山の山焼き | トップページ | なら瑠璃絵2011 »

コメント

コメントを書く

コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。

(ウェブ上には掲載しません)

« 若草山の山焼き | トップページ | なら瑠璃絵2011 »

2023年6月
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30