白毫寺
すこし曇り空でしたが、久しぶりに白毫寺へお参りに行ってきました。萩もすこし咲いていましたが、秋のあいだ、長く楽しめるそうです。
志貴王子の万葉歌碑は高円山を背にしてありました。後方3キロ先にお墓があるそうです。
高台にあって、奈良の町から生駒山のあたりまでよく展望のできる静かなお寺です。
« 10月3日JR奈良駅 | トップページ | ドラマ「大仏開眼」アンコール決定! »
« 10月3日JR奈良駅 | トップページ | ドラマ「大仏開眼」アンコール決定! »
すこし曇り空でしたが、久しぶりに白毫寺へお参りに行ってきました。萩もすこし咲いていましたが、秋のあいだ、長く楽しめるそうです。
志貴王子の万葉歌碑は高円山を背にしてありました。後方3キロ先にお墓があるそうです。
高台にあって、奈良の町から生駒山のあたりまでよく展望のできる静かなお寺です。
« 10月3日JR奈良駅 | トップページ | ドラマ「大仏開眼」アンコール決定! »
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | ||||
4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 |
11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 |
18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 |
25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 |
コメント