« びえんなーら | トップページ | 「さつまくん」 »
奈良の大安寺は、近頃70mほどもあったのではないかという、七重塔の基壇が発掘されたことでかつての大きさがしのばれる出来事となりました。
さて9月23日の祝日に観月会がひらかれるということです。煎茶道のお茶席が開かれたり、仏像の特別拝観ができたり、河野良文貫主のお話があったり、竹取物語のおはなしが劇団高円によって語られるそうです。入場料3000円とのことです。
コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。
名前:
メールアドレス: (ウェブ上には掲載しません)
アドレス(URL):
内容:
コメント