フォト
無料ブログはココログ

« 中西繁展と佐保絵画クラブ展 | トップページ | 世界歴史都市会議 »

2010年9月14日 (火)

管弦船・乗船体験

この5月に、まちなか1300年祭りのひとつとして行なわれた、猿沢池での采女祭りに使う船の体験乗船は、雨で2日中止ながら、実質7日間で1000人もの人が乗られたいへん好評でした。

こういう体験型の観光という視点が大切ということで、再度、この22日の中秋の名月の日におこなわれる、うねめ祭りのPRをかねて、奈良市観光協会内にある、采女祭り保存会では、管弦船・乗船体験ということで、9月18日から20日までおこなわれます。奈良観光センターの案内です。http://www.narashikanko.jp/j/ivnt/ivnt_data/ivnt105/taiken.pdf

この機会に猿沢池の中から見る、興福寺五重塔などを体験していただいたらと思います。同乗の采女さんの案内も楽しみです。(写真は2010年5月のまちなか1300年祭の様子です)Scimg0361

« 中西繁展と佐保絵画クラブ展 | トップページ | 世界歴史都市会議 »

コメント

コメントを書く

コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。

(ウェブ上には掲載しません)

« 中西繁展と佐保絵画クラブ展 | トップページ | 世界歴史都市会議 »

2024年12月
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31