金刀比羅宮へ・旅行2
夕方4時琴平温泉に着きました。金刀毘羅宮へ参拝にいきました。700数十段あるそうですが、年配の人もおられますので、タクシーで裏道を通って、のこり400段あまりのところからのぼりました。私自身は高校のとき一度お参りしたことはあるのですが、実に40数年ぶりのことでした。近頃、50年前とか、40年前とか、大きな数字の過去の経験を思い返せるのですが、歳月の流れの数字が、実感以上に大きいようにも思います。
ホテルで借りたつえを手に、すこし汗は出ましたが、無事本殿に到着しました。お参りをして、讃岐平野を望み、休息の後、下りはホテルまで開いているみやげ物店をのぞきつつ無事降りました。出かけるときにみた金毘羅宮のhpはなかなかおもしろいhpです。http://www.konpira.or.jp/
最近とくに出かけた先で、お寺や神社をお参りすることが増えたな、と思うことです。先月には猿沢池の采女神社に、東京早稲田の穴八幡神社にもおまいりしていました。
« 鳴門大橋・旅行1 | トップページ | 善通寺へ・旅行3 »
コメント