新薬師寺のおたいまつ
4月8日午後7時に新薬師寺のおたいまつが東大寺の11人の僧侶を招いておこなわれるということです。先日、新薬師寺を訪れたときに案内のポスターを拝見しました。
また新薬師寺ではことし、秘仏「香薬師像」が通年本堂で拝観できます。聖武天皇光仁皇后の守り仏であり実物は3回の盗難にあっているそうです。
会津八一の歌、素空氏のhpから引用
三月二十八日報あり・・・(第4首) 「山光集・香薬師」
(三月二十八日報ありちか頃その寺に詣でて拝観するに香薬師像のたちまち 何者にか盗み去られて今はすでにおはしまさずといふを聞きて詠める)
いでまして ふたたび かへり いませり し
みてら の かど に われ たちまたむ
(出でまして再び帰りいませりしみ寺の門にわれ立ち待たむ)
« 4.3天平の行道 | トップページ | 大和路巡礼 »
« 4.3天平の行道 | トップページ | 大和路巡礼 »
コメント