金沢21世紀美術館
金沢に途中下車する機会があり、 以前からいちど行きたいと思っていた、金沢21世紀美術館を訪れることができました。
兼六園のすぐ近く、市役所や迎賓館のあるあたり、ゆったりとした美術館でした。ちょうど周囲の庭などが修理中でしたが、良い天気の日で人々も入っておられました。受付でコインロッカーをすすめられましたが、30個くらいすでに使用中で、もう少し増やして欲しいと思いました。展示は、現代的な作品が多く不思議な感覚を得ました。
おりしも29日の毎日新聞夕刊は、この建物を設計した妹島氏、西沢氏に「建築界のノーベル賞といわれ、優れた建築家に毎年贈られる米プリツカー賞を授与する」と伝えています。
金沢の町は古さのなかに、新しい文化をとりいれていこうという点がすばらしいと思いました。もっとゆっくり訪れたいと思ったことです。
美術館のhpです。http://www.kanazawa21.jp/
最近のコメント