イオン大和郡山
国道24号線沿いの、奈良市と大和郡山市の境の郡山市側に、イオン郡山が3月下旬オープンするようです。
開店まであと1ヶ月あまり、外の工事も進められているようです。相当大きな規模です。周辺部はすでに過当競争で店舗面積も過剰の状態はすでに明らかにされています。
専門家の方とご一緒に外見を見てきました。国道24号線をはじめ周辺道路はいまでも混雑して、観光の皆さんにもご迷惑をかけている現状ですが、イオンがオープンすると大渋滞するのではないか、と指摘されています。特に、南からの進入は、立体的な導入が図られるべきでその進入路は用途変更の公聴会ではたしか善処するということでしたが何もされていません。南からの車は右折して進入するしかありませんが、これでは大渋滞がひっきりなしに起こると思われます。もとより、国道24号線はひとりイオンのためにあるのではありません。奈良、郡山、天理あたりの商業にも大きな影響を与えるでしょうし、道路や環境でも大きな悪影響がおこることが危惧されます。
« 夢キューブも3年 | トップページ | 三橋先生の「奈良探訪記」 »
コメント