奈良ホテル100周年記念
奈良ホテルは昨年100周年をむかえたとのことですが、最近、収蔵の名画などをホテルで拝見することができました。
以下の奈良ホテルのHPで見ることができます。24日まで開催とのことです。
その中のひとつに、皇紀2600年、昭和15年の奈良の町の俯瞰図がありました。現在の県庁あたりは、今の名では奈良教育大学であり、いまの奈良教育大学、奈良女子大附属中等学校や奈良市立病院あたりは陸軍の施設であったようです。中心部の町並みはあまり変わっていないようですが、当時は池がたくさんあったようです。それぞれ現在はマンションなどが建っています。写真を撮りたかったのですが、写真不可のようでした。
昔の名画や俯瞰図や(地図)はなかなか良いものです。
« 奈良朝天皇陵特別参拝ツァー | トップページ | 旅人 »
コメント