« はじまりの奈良展 | トップページ | 吉永小百合さんと「おとうと」と映画 »
東京、大阪からのお客様を案内して、二月堂へおまいりに行きました。寒い時期の夕方はおまいりも少なく、おだやかで静かなたたずまいです。
三月堂の前を通り、若狭井を案内して、二月堂へのぼりました。観音様におまいりして、ふりかえると、寒空にはるか生駒山がうっすらと見え、夕陽が輝いています。手前には大仏殿の屋根、そして眼の前にはずいぶん高くなった良弁杉です。(写真は逆光がつよくてうまく撮れませんでしたが。)
お水取りのにぎやかさを説明しつつ、この静けさと夕陽を楽しんでいただきました。
コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。
名前:
メールアドレス: (ウェブ上には掲載しません)
アドレス(URL):
内容:
コメント