フォト
無料ブログはココログ

« 中心市街地の商店街 | トップページ | 横須賀市長も33才とのこと。 »

2009年7月 3日 (金)

見学の方の増加

新・がんばる商店街77に選ばれて以来でしょうか、もちいどのセンター街への見学の方が増えています。

先日も大阪の大学の先生が来られたり、北九州市から商店街の代表の方たちが来られました。こちらのお話をさせていただき、商店街の夢キューブや食品スーパー「オーケスト」などいろいろなお店を見ていただいています。一方、いろいろな実例などのお話をうかがうこともとても参考になります。

全国的にシャッター街になるなど、平成10年ころからの政策のまずさから、全国の中心市街地が空洞化していく中、「空き店舗が少なくなったこと、そして通行量が増えている」というめずらしい実践結果の、当方の商店街を高く評価していだいています。

たったひとつ、「このまますたれてはいけない、何とか皆でしよう!!」、という商店街のひとりひとりの気持ちが大事だとあらためて思います。

« 中心市街地の商店街 | トップページ | 横須賀市長も33才とのこと。 »

コメント

コメントを書く

コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。

(ウェブ上には掲載しません)

« 中心市街地の商店街 | トップページ | 横須賀市長も33才とのこと。 »

2025年4月
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30