「會津八一をよむ」
奈良新聞を読んでいたら、奈良図書情報館http://www.library.pref.nara.jp/index.htmlでは、「會津八一をよむ」 という会津八一の書簡などの展示が11月29日(土)~12月27日(土) 展示されているということです。
hpでは「奈良県立図書情報館では、奈良大学図書館と共催で、奈良への熱い思いを自在に歌い上げた歌集『鹿鳴集(ろくめいしゅう)』で著名な歌人であり、書家、東洋美術史研究者でもあった會津八一の奈良初来訪百年を記念し、「上司海雲宛 會津八一書簡展-奈良を学び 奈良を詠う-」を開催します。本展示では、奈良大学図書館所蔵の東大寺観音院上司海雲宛書簡をはじめ、新潟市の會津八一記念館の協力により、八一の奈良学や書を紹介します。また、會津八一記念館主催の「第1回秋艸道人(しゅうそうどうじん/會津八一の雅号)写真コンテスト」の入賞作品を展示します。また、企画展にあわせ、3階ブリッジでは、図書展示「會津八一をよむ」を開催しています。」とのことです。
21日午後1時30分から、奈良大学の浅田隆教授の「会津八一の奈良」と題しての講演があるそうです(申し込み不要とのこと)。
« 「おん祭と春日信仰の美術」展 | トップページ | 興福寺五重塔 »
これは、鹿鳴人さんが5月21日付けで紹介されていた奈良大学図書館の展示と同じ内容のものですか。
投稿: やいち | 2008年12月11日 (木) 21時47分
一部は同じ、そして奈良図書情報館の資料も出ているとのことです。
投稿: 鹿鳴人 | 2008年12月13日 (土) 07時52分
ありがとうございます。
奈良大学図書館で買った図録を、山崎馨先生や岡村浩先生に送ったところ、貴重なものだと喜ばれました。
21日には浅田隆先生の講演を聴きに行きたいと考えています。できれば、お店にも寄って、山崎方靖先生に贈る花喰鳥文様の湯飲みなどを買いたいと思います。
投稿: やいち | 2008年12月14日 (日) 08時01分
やいちさん。21日にいかれるとのこと、また当店にきていただけるとのこと、何よりです。あいにく21日は所用で出張がはいりましたので、不在になりますが、どうぞよろしく願いします。
先日奈良図書情報館をのぞいてきました。いろいろな資料も、無料でもらいました。
投稿: 鹿鳴人 | 2008年12月19日 (金) 08時28分
12月21日は、講演は午後からなので、早い目に家を出て、午前中、久しぶりに、法隆寺・法輪寺・法起寺の斑鳩三塔巡りをしました。
昼食を平宗で食べていたら時間がなくなり、慌ててお店に行きました。
幸い、花喰鳥文様のある「いっぷく碗」や「ペアフリーカップ」などがあったので、山崎方靖先生の自宅宛に送ってもらうようにしました。
ウェッブサイトにはマグカップも掲載されているのですが、店頭にはなかったようです。次回の楽しみにしておきます。
その後、慌ててタクシーで県立図書情報館に向かい、ギリギリで間に合いました。立派な建物で、驚きました。
浅田先生の講演会場には100名ほどの人がいて、奈良での秋艸道人人気に安心しました。
投稿: やいち | 2008年12月21日 (日) 20時46分