お盆もピーク
今週はお盆の週です。
13日に新婚夫婦がゆかた姿で、夕方から燈花会にでかけたら、たいへんな人出であったようです。「火の鳥」も人が多くてよく見えなかったそうです。ちょうど東大寺大仏様も特別夜間拝観が無料で見ることができたそうです。(14日も無料との事)2時間にわたって奈良公園の燈花会を楽しむことができたということでした。燈花会はいよいよ14日までで終わりです。
また春日大社の中元万灯篭は、14日15日におこなわれます。
そして奈良高円山の大文字焼きは、15日夜8時点火されます。終戦の日の追悼行事です。
まんとくんと618人の仲間たち展は17日までおこなわれます。好評のまんとくんのお面はあまりの人気で品切れとなり、追加作成されたそうです。わたしどものまんとくんの食器も好評で一部品薄となってきました。
コメント