お水取り展
ことしは、奈良時代からかかさず行なわれているお水取り、修二会も1257回目だそうです。
奈良国立博物館では3月16日まで、今年も特別陳列・お水取り展がひらかれています。
毎年展示内容をかえながら展示されているそうです。
お水取りを深く知る良い展覧会です。http://www.narahaku.go.jp/exhib/2008toku/omizutori/omizutori-1.htm
« 春の兆し | トップページ | 鹿男あをによし 舞台裏 »
« 春の兆し | トップページ | 鹿男あをによし 舞台裏 »
ことしは、奈良時代からかかさず行なわれているお水取り、修二会も1257回目だそうです。
奈良国立博物館では3月16日まで、今年も特別陳列・お水取り展がひらかれています。
毎年展示内容をかえながら展示されているそうです。
お水取りを深く知る良い展覧会です。http://www.narahaku.go.jp/exhib/2008toku/omizutori/omizutori-1.htm
« 春の兆し | トップページ | 鹿男あをによし 舞台裏 »
コメント