1月4日。本日から、わたしども器まつもりも初売りです。1871年創業、ことし創業137年ということになります。こころ新たにことしも仕事に励みたいと思います。よろしくお願いします。
さて、近ごろの奈良のキーワードは「おもてなしの心」ではないでしょうか。人をもてなす、というのは人の基本的なことだと思いますが、昨年、奈良県ではおもてなしハンドブック,まちづくり編とビジネス編をつくられています。
宿泊施設などハード面のおもてなしが無論大事だと思いますが、ハートの面のおもてなしもまた大切であるということでしょう。
奈良のおもてなしのハンドブックのpdfがありました。
http://www.pref.nara.jp/kenmin/motenasi/handbook.htm
« 「奈良どっとfm」から |
トップページ
| 「高松塚への道」 »
« 「奈良どっとfm」から |
トップページ
| 「高松塚への道」 »
コメント