「偽」
今年の漢字は「偽」とアンケートの結果決まり、清水寺の管主は大きな字で書かれました。あまりにも多くの出来事が今年ありましたが、あまりにも多くの「偽り」があったことを残念に思います。
来年は干支がしらの、子年です。良い年にしたいものです。
ねどしは、子どもに通ずるのでしょうか。やはり生み増やすとか、生み育てるという意味からきているとのことです。またねずみは、ねずみ算といわれるように子沢山な動物をあてはめられたそうです。
« 奈良国立博物館へ | トップページ | 大宿所まつり »
« 奈良国立博物館へ | トップページ | 大宿所まつり »
コメント