フォト
無料ブログはココログ

« 東京駅八重洲口 | トップページ | 正倉院展スタンプラリー »

2007年10月14日 (日)

里山展

友人の紹介で、出張の途中、京都大丸ミュージアムKYOTO[大丸京都店6F]での、今森光彦さんの里山をテーマにした写真展にいきました。

滋賀県の里山での数十年かけて撮られた写真は、畳何枚もの大きさやポスター大のものなど100数十点が展示されていました。

どこにでもあるアジアの原風景。里山の生物たち。四季のすがた。棚田や農村や水べりや湖で働く人たち。

未来へのおくりもの。未来の姿。と紹介されていました。

とても感動的な写真展でした。(10月15日まで)

写真家の今森光彦さんのHPは以下のとおりです。http://www.imamori-world.jp/

« 東京駅八重洲口 | トップページ | 正倉院展スタンプラリー »

コメント

おはようございます。いつも地元のニュースを楽しく拝見しています。正倉院展も近づいてきましたね。

ずいぶん以前に鹿鳴人さんも書かれていた「正倉文様」のことを、私のブログに書いておきましたので、ご覧下さい。
http://blog.goo.ne.jp/tetsuda_n/e/592d19cb50ece843c787594613b27434

コメントを書く

コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。

(ウェブ上には掲載しません)

« 東京駅八重洲口 | トップページ | 正倉院展スタンプラリー »

2024年12月
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31