フォト
無料ブログはココログ

« 大阪・陶器神社 | トップページ | バレエ・スタジオ »

2007年7月22日 (日)

河島英五さんのお墓

奈良町にある001 004 十輪院の住職である橋本純信師が、河島英五さんのお墓の写真を、撮って送ってきてくれました。

橋本師と電話で話していると、実はお墓の裏側に、河島さんの手帳に書かれていたという奥さんへのメッセージが彫られているということでした。

「ふりかえると いくつもの幸せ

ふりかえると いくつかの哀しみ

いそがしさを いいわけにして

あなたとゆっくり話すこともなかったが

あなたがいてくれたから

がんばってこれたんだ

あなたを支えにして

あなたに ほめられたくて・・・・

                  英五 」

英五 1952.4.23~2001.4.16

« 大阪・陶器神社 | トップページ | バレエ・スタジオ »

コメント

突然、こんなところに失礼します。
僕は下戸ですが、酒席でカラオケとなると歌うのはいつも、「酒と泪と男と女」と決めています。
今度、日曜日、妻の英検が奈良女ですので奈良に参ります。十輪院さんを訪ねて、河島英吾さんのお墓をまいろうかなと思っています。

kozaさん。古い記事まで探訪、恐縮です。お墓わかりにくかったら、住職か奥さんらに尋ねてください。住職はわたしの同級生です。
英五さんの奥さんとお子さんがされている喫茶・食事の店へもどうぞ。

コメントを書く

コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。

(ウェブ上には掲載しません)

« 大阪・陶器神社 | トップページ | バレエ・スタジオ »

2025年5月
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31