« 5、高松塚古墳 | トップページ | 7、天武・持統天皇陵 »
中尾山古墳は、何角形であるか、5から8までの何角形かという、問題が、この1月の奈良検定で問題として出題されていました。みごとに間違いましたので、印象深い問題です。
答えは、8角形です。飛鳥時代の8角形は高貴な形であり、尾根の山頂の良い場所にあり、当然、天皇の墓だと思われるというの が、先生の説明でした。
木が繁っていて、はっきりと8角形とわかりにくいのですが、周りを歩いて石畳をみると、135度のところが、2,3ヶ所あるということでしたが、たしかに2箇所はわかりました。
先日、飛鳥里山クラブ歴史サークルの例会で、キトラ古墳~中尾山古墳を歩いてきました。 キトラ古墳、中尾山古墳ともに何回か訪ねた遺跡ですが、アスカは、出かけるたびに新しい発見があり、魅力的なところです。
奈良検定の体験学習プログラムは、決めかねているうちに目ぼしいプログラムは満員となり、魅力的なプログラムの再追加が無ければ、来年は、1級受験見送りとなりそうです。
投稿: Woody | 2007年6月22日 (金) 18時55分
コメントありがとうございます。体験プログラムをうけられないので、1級受験できないとは残念ですね。今後ともよろしくお願いします。
投稿: 鹿鳴人 | 2007年6月23日 (土) 07時53分
コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。
名前:
メールアドレス: (ウェブ上には掲載しません)
アドレス(URL):
内容:
先日、飛鳥里山クラブ歴史サークルの例会で、キトラ古墳~中尾山古墳を歩いてきました。
キトラ古墳、中尾山古墳ともに何回か訪ねた遺跡ですが、アスカは、出かけるたびに新しい発見があり、魅力的なところです。
奈良検定の体験学習プログラムは、決めかねているうちに目ぼしいプログラムは満員となり、魅力的なプログラムの再追加が無ければ、来年は、1級受験見送りとなりそうです。
投稿: Woody | 2007年6月22日 (金) 18時55分
コメントありがとうございます。体験プログラムをうけられないので、1級受験できないとは残念ですね。今後ともよろしくお願いします。
投稿: 鹿鳴人 | 2007年6月23日 (土) 07時53分