« 盆梅展 | トップページ | お水取り展 »
2月12日、毎日ラジオの生中継で、ラジオウオークがあるそうです。
ことしは、万葉集をわかりやすく解説してくれる上野誠奈良大学教授らが多くのリスナーを引率して、斑鳩・聖徳太子ゆかりの道を歩くそうです。
くわしいことは番組のhpで、以下の通りです。
http://www.mbs1179.com/rwalk/
上野です。今年も昨年に引き続き・・・黛まどかさんも来ますよ。新聞とラジオは、時代遅れのメディアのように見えますが、複合することで3万人が来るんですよ。奈良の魅力をこれからも引き出したいと思います。
投稿: 上野誠 | 2007年2月11日 (日) 23時47分
上野先生、きょうは良い天気のようで何よりです。新聞、ラジオを活用して、実際に歩く、というのが良いですね。残念ながら参加できませんので、ラジオで拝聴します。
投稿: 鹿鳴人 | 2007年2月12日 (月) 09時56分
行って来ました。すごーい人です。でも、不思議とみんないい笑顔で歩いているんですよね。いつも、応援ありがとうございます。
投稿: 上野誠 | 2007年2月13日 (火) 09時08分
コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。
名前:
メールアドレス: (ウェブ上には掲載しません)
アドレス(URL):
内容:
この記事へのトラックバック一覧です: ラジオウオーク:
上野です。今年も昨年に引き続き・・・黛まどかさんも来ますよ。新聞とラジオは、時代遅れのメディアのように見えますが、複合することで3万人が来るんですよ。奈良の魅力をこれからも引き出したいと思います。
投稿: 上野誠 | 2007年2月11日 (日) 23時47分
上野先生、きょうは良い天気のようで何よりです。新聞、ラジオを活用して、実際に歩く、というのが良いですね。残念ながら参加できませんので、ラジオで拝聴します。
投稿: 鹿鳴人 | 2007年2月12日 (月) 09時56分
行って来ました。すごーい人です。でも、不思議とみんないい笑顔で歩いているんですよね。いつも、応援ありがとうございます。
投稿: 上野誠 | 2007年2月13日 (火) 09時08分