フォト
無料ブログはココログ

« 東大寺・二月堂 | トップページ | 日本はなぜここまで壊れたのか »

2007年1月11日 (木)

110番の日

Scimg1947_1 1月10日は、恒例になった110番の日でした。

近鉄奈良駅のひろばで、啓発活動がありました。パトロールカーが展示されたり、県警音楽隊による演奏などもおこなわれました。

また駅広場では駅近くの4つの商店街で、うどん、ぜんざいを110円で売ったり、綿菓子やポップコーンを無料で町ゆく人にふるまいました。

« 東大寺・二月堂 | トップページ | 日本はなぜここまで壊れたのか »

コメント

コメントを書く

コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。

(ウェブ上には掲載しません)

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 110番の日:

« 東大寺・二月堂 | トップページ | 日本はなぜここまで壊れたのか »

2025年3月
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31