地名
大和郡山市、赤穂、明石、名古屋、静岡など、もと城下町に近頃いって気がついたのですが、丸の内とか、魚の棚、伝馬町とかというのは、案外それぞれの町にもあるのだな、ということです。丸の内は東京の地名かと思えば、名古屋にもあり。魚の棚は明石と思っていたら名古屋にもあるのです。
奈良市は城下町ではないと思っていたのですが、黒髪山のいまの若草中学校あたりに、多門城があったといいます。
奈良市の地名も、細かく、たくさんあり、読みにくい町名もたくさんあります。町名は歴史ですから、解き明かしていくこと、伝えていくことが大切だと思います。
« 写真など | トップページ | 奈良自律移動支援プロジェクト »
コメント