ガソリン
近頃、ガソリンがずいぶん高くなっている。レギュラーで140円以上となっている。町のあちこちのガソリンスタンドは、ここ数年閉店が目立つことだ。たいへんな費用をかけてつくり、またたいへんな費用をかけてつぶしている。おおいなる無駄だ。
値段は,元売が上げているから仕方がないらしい。一方、メーカーの直営スタンドが増えて、通常店よりすこし安く売っているそうだ。
それにしても、ガソリンの価格の中には、税金がかなり含まれているという。
アメリカは相対的にまだ安い。中国が原油をかなり消費し、これからも増え続くと、いろんな影響がでてくるという。ガソリンなど原油の問題は、国際問題にむすびつき、なかなかむつかしい。
一消費者からいえば、もうすこし安く落ち着いてもらいたいものです。
« 通行量調査と街角の燈花会 | トップページ | 8月に思う »
コメント