27日、奈良女子大学の現代GP(good practice)のひとつとして、学生の皆さんが、もちいどの通りの路面に17枚の手作りの大きなすごろくをはりつけてくれました。参加者が、いろんなポイントでサイコロをふり、すごろくをしてゴールするというイベントです。
町ゆく人たちが、ゴールでは、手作りのわらびもちや、24時間テレビのTシャツをもらったり、楽しまれていました。
奈良女子大学のみなさんが、大学の外に出て、地域と連携した教育改革にとりくまれています。これからも大いに期待したいと思います。
« おまつり本番 |
トップページ
| 雨のなかでも、祭りは続く »
« おまつり本番 |
トップページ
| 雨のなかでも、祭りは続く »
コメント