フォト
無料ブログはココログ

« 奈良・大文字焼 | トップページ | 京都・五山送り火1 »

2006年8月17日 (木)

京都・五山送り火2

Scimg1385 Scimg1395 Scimg1387 雰囲気の良い北山通りには、オシャレな店が多いようです。夕食などして、点火の8時を待つころには、人々がたくさん集まり、道路も車で混んできました。8時ちょうど、東山の「大」が点火されました。小さく見えるのは校舎にはばまれ、仕方ありません。

10分ほどして、「妙」、と「法」が点火されました。山の壁面はすぐ目前なのですが、妙と法が見えるポイントは、数百メートル離れていますので、急いで移動しました。同じような思いの人が、東から西から移動しますので、歩道はたいへんな人通りとなりました。

ともあれ、いつからはじまったのかよくわからないというほど伝統のある、京都・五山の送り火のうち、3つも道端から見ることができて幸いでした。

京都市営地下鉄は、奈良方面へ近鉄でつながっていますので、1時間ちょっとで奈良に帰ることができました。

« 奈良・大文字焼 | トップページ | 京都・五山送り火1 »

コメント

コメントを書く

コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。

(ウェブ上には掲載しません)

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 京都・五山送り火2:

« 奈良・大文字焼 | トップページ | 京都・五山送り火1 »

2023年6月
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30