動物の「会話」
奈良市写真美術館へ出かけました。入江泰吉さんの昭和40年代のカラーの写真展は薬師寺の遠景に、東塔しかありませんでした。現在再建された西塔もなく、金堂もなく、つい先日はああいう風景であったことを思い起こさせてくれるものでした。
また同時に開催されている、動物園の象やサルやライオンやカバなどいろんな動物がいきいきと撮影されている写真特集は、落語家の桂ざこばさんによって、その動物が語っているようなセリフが、書き加えられ、なかなか面白いものでした。動物の家族での会話が、人間の家族が普段語っているような会話をしていました。すばらしいインスピレーションで、くわえられたセリフは、動物たちもまた、人間と同じように、家族であり、地球に生きる生物と感じさせるものでした。
« 大雨、地震 | トップページ | 開国開港150周年 »
« 大雨、地震 | トップページ | 開国開港150周年 »
コメント