フォト
無料ブログはココログ

« 修学旅行 | トップページ | 不退寺 »

2006年5月19日 (金)

滋賀の小学校から

すこし前、滋賀県の愛甲北小学校の皆さん10数人が、修学旅行で奈良へということで、来店してくれました。当方のHPをみて見つけたということで、絵付け体験を予約して先生方に引率されてやってきてくれました。

当店では、素焼きの陶器に自分で好きなように書き、本焼で自分だけのマグカップとか皿を作ることが出来ます。陶器を焼付けしておくるという直営の陶器の窯をいかしたことを有料サービスとしておこなっています。http://homepage2.nifty.com/matsumori/

昨日その学校の生徒さんや先生から、「陶器に自分で書いて楽しかった」、「出来あがるのがとても楽しみ」、といった生徒さん一人一人からのメッセージや記念写真が送られてきました。あのときの生徒さんたちは本当に喜んでくれたのだなあと、とてもうれしい気持ちです。

このごろ、「礼も言わないし、感謝も言わない。日本の戦後の教育は間違っていた」という論調が幅をきかしています。

こういうお手紙をいただくと、日本の教育もそんなに捨てたものではない、という気がします。ますますの、ご発展を期待します。

« 修学旅行 | トップページ | 不退寺 »

コメント

コメントを書く

コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。

(ウェブ上には掲載しません)

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 滋賀の小学校から:

« 修学旅行 | トップページ | 不退寺 »

2025年5月
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31