フォト
無料ブログはココログ

« 奈良写真美術館では | トップページ | ツバメ »

2006年4月 9日 (日)

黄砂

昨日は、西からの風に乗ってやってきた、黄砂によって、視界が5キロであったとのこと。春のうららではないけれど、たしかに、平城宮跡を電車からながめていると、満開の桜が、黄砂で、ぼんやりとしているように見受けられた。

そして、近ごろはマスク姿が多く、花粉症をなげく人も多い。

欧米系の旅行客もめだつ。町を行く人も多いし、買い物に来てくれる人も多い。先日は県庁のエレベーターで、屋上見学にいくオーストラリアのラグビーチームの若者とすこし会話した。東大寺境内ではレストルームを尋ねられた。友人は、大阪から奈良へ向かう電車でアメリカはテキサスからきた若い旅行者たちに、奈良の良い散歩を英語で教えたそうだ。ささやかなコミュニケーションも、国際文化観光都市には必須の求められることかと思います。

« 奈良写真美術館では | トップページ | ツバメ »

コメント

コメントを書く

コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。

(ウェブ上には掲載しません)

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 黄砂:

« 奈良写真美術館では | トップページ | ツバメ »

2023年6月
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30