« 晴れで雪 | トップページ | 歌のHP »
準備からまる3ヶ月、こもられてから1ヶ月、長い東大寺修二会の行も、15日満行になりました。最後の寒波のだめおしのあと、ようやく、春がやってきたようです。友人からのメールと写真です。
「3月14日は、1日より始まった奈良・東大寺・二月堂の修二会(お水取り)の最終日です。今日のお松明は普段と異なり、午後6時半より上がります。いつもは連行衆の足元を照らし一本、一本上がるのですが、最終日の14日は、10本一同に上がり、二月堂の回廊では、まるで線香花火が連なったように揃って見ることができます。」
コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。
名前:
メールアドレス: (ウェブ上には掲載しません)
アドレス(URL):
内容:
この記事へのトラックバック一覧です: お水取りも満行:
コメント