« 直木三十五 | トップページ | ミニバスケットボール »
知人のご夫妻が、毎月、歌の絵を描き、歌詞を書いて届けてくれます。今月はなつかしい童謡の「春よ来い」です。 三寒四温、関西ではお水取りが終わったら春が来るといいます。また、暑さ寒さも彼岸までといいます。
こんにちは!私は陶器にすごく興味があり、ことらのホームページを、娘に手伝って頂きながら楽しく拝見させていただきました。 そこで、ひとつ要望なのですが、購入コーナーの商品の写真なんですが、クリックしたらその商品の拡大写真が出てきたらすごく嬉しいです。 あの写真では少々わかりにくくて・・・。 あつかましくて申し訳ありません。 これからも、頑張ってくださいませ。
投稿: 奈良人 | 2006年3月 5日 (日) 23時21分
いつもご愛読ありがとうございます。日頃のご愛顧感謝申し上げます。 さて、ご紹介の商品は、下の部分に拡大写真という表示がある分は、拡大するようになっているとの事ですのでためしてください。また今後の分も、拡大できるように努めます。 今後ともよろしくお願い申し上げます。
投稿: 店主 | 2006年3月 6日 (月) 10時40分
コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。
名前:
メールアドレス: (ウェブ上には掲載しません)
アドレス(URL):
内容:
この記事へのトラックバック一覧です: 「春よ来い」:
こんにちは!私は陶器にすごく興味があり、ことらのホームページを、娘に手伝って頂きながら楽しく拝見させていただきました。
そこで、ひとつ要望なのですが、購入コーナーの商品の写真なんですが、クリックしたらその商品の拡大写真が出てきたらすごく嬉しいです。
あの写真では少々わかりにくくて・・・。
あつかましくて申し訳ありません。
これからも、頑張ってくださいませ。
投稿: 奈良人 | 2006年3月 5日 (日) 23時21分
いつもご愛読ありがとうございます。日頃のご愛顧感謝申し上げます。
さて、ご紹介の商品は、下の部分に拡大写真という表示がある分は、拡大するようになっているとの事ですのでためしてください。また今後の分も、拡大できるように努めます。
今後ともよろしくお願い申し上げます。
投稿: 店主 | 2006年3月 6日 (月) 10時40分