安全
きょうは、建国記念日で祝日。これは、土曜日でも動かない祝日です。今朝早くからはトリノ冬季オリンピックの開幕とのこと。
秋田県の有名な乳頭温泉の鶴の湯温泉では、裏山が表層雪崩で、女湯でけが人が多数出て、また仕事をしていた20歳の男性は死亡とのニュースです。テレビのニュースで見ましたが、まわりは2メートルから3メートルの大積雪です。数年前の3月に、あの温泉に行きましたが、なかなか、雪もあって風情のある良い温泉でした。混浴の露天風呂もあり、部屋でもランプで囲炉裏を囲んでの宿でした。
むかしは、冬場は閉めていたそうです。近ごろは、冬場も営業で、大人気で、なかなか予約もとれない温泉です。自然の積雪ながら、雪崩などの対策はしておかないといけなかったのでしょう。
近ごろ、安心・安全がやかましく言われるようになりましたが、心したいものだと思いました。
コメント