続 ハリケーン
ニューオリンズのたいへんな映像が遅ればせながら流れている。被害からはや数日経過したが、まだ救助されていない人が多数いるという。盗難、略奪、発砲と治安も悪化しているらしい。あのスーパードームは、被害者の避難所になっているが、さらに他地区の避難所への移動もまだ十分ではないらしい。あちこち水没した町の空からの映像も、かなり広い範囲だ。亡くなった人は1千人規模あるいは数千人規模という。阪神淡路大地震に匹敵する人たちであり、あの9.11テロに匹敵する、自然によるテロルかもしれない。それ以上に、防波堤整備などの使われるべき、予算が、長期化している13万人規模のイラク派遣を優先されて、使われていない、組まれていないという、矛盾も指摘されている。自然の猛威であり、ブッシュ政権の人為的な失政との批判も出てきているという。ルイジアナ州は、先祖はアフリカから連れてこられた人が多いとも言う。階層の2極化の、最下層が多いとも言う。現在日本で行われている総選挙にも、少なからず影響を及ぼすはずだと、もと経済企画庁長官の田中氏もテレビで評していた。おりからの、原油高にも影響を及ぼし、たいへんな影響が予想されるであろう。がしかし、やはり人、人命がなにより大切という原点に帰った政治を、求めたいし、そういう視点で物事を見て行動することが大切だと深く思う次第だ。
« 49秒73 | トップページ | SCほど儲かるビジネスはない! »
人命がなにより大切、これに尽きるね。今後のブログの展開を期待しています。開設、おめでとう。
投稿: SURUME | 2005年9月 5日 (月) 00時01分