フォト
無料ブログはココログ

« 昭和80年あれこれ | トップページ | 灯台もと暗し・・・プールがあった »

2005年9月 6日 (火)

奈良フィルハーモニー管弦楽団

ベートーベンのピアノ協奏曲3番ハ短調、交響曲3番「英雄」の演奏会を聴く機会があった。「英雄」の2楽章は、よく重鎮のお葬式で聴くおなじみの曲だ。奈良フィルハーモニー管弦楽団の第17回定期演奏会。結成21年目。全団長を先頭にますます、良い演奏を繰り広げてもらいたいと思う。

« 昭和80年あれこれ | トップページ | 灯台もと暗し・・・プールがあった »

コメント

コメントを書く

コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。

(ウェブ上には掲載しません)

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 奈良フィルハーモニー管弦楽団:

« 昭和80年あれこれ | トップページ | 灯台もと暗し・・・プールがあった »

2024年12月
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31