バサラ祭り
リンク: クイック投稿 | blogサービス[ココログ]:@nifty.
奈良市は台風一過、暑さが戻り、夏休み最後の様相です。
27,28日は、恒例になったバサラまつりです。主催する
面々もきょうの上天気に気合が入っていることでしょう。
また、同じく読売テレビの24時間テレビもきょう明日開
かれます。
ひさしぶりに同時に重なったイベントはにぎやかでは
ありますがそれぞれの主催者重なってもいて、なかな
かたいへんです。
しかし、町おこしはやはりイベントです。すぐその日、
売上に結びつかないお店も多いのですが、そのイベ
ントで、人は町にやってきたり、町を好きになったり、
お店との出会い、人との出会いなどをもたらしてく
れます。そういう町の人たちの汗や思いが中心市街地
をもりあげていくを期待したいと思います。
一方、平城京はさらに南にも広かったという、大和郡山市
下三橋遺跡の発掘調査が大きく報道されています。奈良市と
隣接しながら大和郡山市という現場は、最後の駆け込み開店を
急ぐイオンSCの予定地のそばです。さて、そういう場所に、すでにオー
バーストアの状況の奈良にショッピングセンターが必要ななのか
どうか、大いに議論の余地があると思います。
最近のコメント